-
BONCOURA ( ボンクラ )ワンタックトラウザー ウェストポイント インディゴデニム
¥49,500
カラー:ウエストポイントインディゴデニム(2025春夏newカラー) 素材:コットン100% ●ワンタックトラウザー ボンクラが提案する新しいトラウザー! 定番の41チノよりもゆったりとしたシルエットでラフなのに美しいシルエットに仕上がっています。 ●ウエストポイントイインディゴデニム生地 BONCURAが新たに開発した生地ウエストポイントデニム『通称ウェポンデニム』 アメリカ陸軍ウエストポイント士官学校の制服に支給されていたスラックスの生地をボンクラ流に再構築。 高密度に織られた生地は上品な光沢でドライタッチな肌触り、そして奥深い艶でいやらしさのない上品さがまさにワンランク上のスラックスに仕上がっています。 ガシガシ洗ってエイジングを楽しんで穿いてもカッコ良し! センタープレスをつけて綺麗に上品に穿いてもカッコ良し! 是非☆ 糸選びから始まり、制作年月は1年以上。 試行錯誤を重ね生み出されたBONCOURAだけの生地。 そんな生地が定番のアイテムに落としこまれたら それはそれは素晴らしい雰囲気になります。 形は普通なんですが生地がいいから雰囲気が出るんです。 みなさんの大好きな何も考えずにサッと使用できるアイテム。 the普通。 だけど 『なにか違う』 『大人が上品に着れる』 『10年後20年後と歳を重ねても着れる』 そう感じて頂けると思います。
-
BONCOURA ( ボンクラ ) ヒッコリー ペインターパンツ
¥49,500
2024春の新作でございます☆ ●ヒッコリー ペインターパンツ theアメリカンワークのペインターパンツをBONCOURA流に解釈したどり着いた形。 基本的な見た目のディテールはしっかり取り入れ ・フロントのポケットは手を入れやすいように広く深く。 ・コインポケットは浅めにし物を取り出しやすく。 ・サイドのツールポケットは広めにとり、iPhoneなどがしっかり収まるように。 ・バックポケットの底部分は穴が開きやすいから裏生地を貼る。 しっかりと街着として成立するよう従来のディテールを実用性のあるディテールへBONCURA流に進化させています。 ボンクラ独自のシルエットやディテールが交わったことによって大人で上品な雰囲気で 5年後10年後、歳を重ねてもシンプルに着用して頂けると思います☆ 生地はBONCOURAが新しく作り上げたレシピで織り上げたヒッコリー生地。 生地の目がしっかりと詰まっており、KURAで表現するなら『度詰めの極み』 ハリコシがあるしっかりとした生地も着込んでいく毎に徐々に柔らかくなり、しんなりとしたいい生地に育っていき、ストライプのブルーの部分はインディゴとなっており経年変化も楽しんで頂けます☆ 糸選びから始まり、制作年月は1年以上。 試行錯誤を重ね生み出されたBONCOURAだけの生地。 そんな生地が定番のアイテムに落としこまれたら それはそれは素晴らしい雰囲気になります。 形は普通なんですが生地がいいから雰囲気が出るんです。 みなさんの大好きな何も考えずにサッと使用できるアイテム。 the普通。 だけど 『なにか違う』 『大人が上品に着れる』 『10年後20年後と歳を重ねても着れる』 そう感じて頂けると思います。 素材:cotton100% 生地:ブラウンダック 日本製
-
14周年記念 BONCOURA 茶綿スウェットパンツ
¥59,400
14周年記念モデル☆ ●ボンクラ 茶綿 スウェットパンツ ・茶綿 文字通り茶色いコットン(綿) もともとコットンの原種は茶色いワタで、品種改良を重ねて白いワタが生まれたそうです。 染色したわけでもない無染色 天然の色『 茶 』 そんな糸で織られたスウェットです。 未染色の原綿、天然ブラウンは経年変化によって色合いが変わるのが楽しめます! なにより天然の柔らかさがクセなるんです☆ ・生地。 従来のスウェット生地とは違う織り方で弾力性に優れ肌触りが柔らかいフレンチパイル生地となっております。 ※パイル生地とは表面の糸がループ状になっている生地です。 そのループ状の生地がものすごくフワフワで肌触りが気持ち良いんです☆ ・プリント 染み込みプリントでロゴの経年変化も味わって頂けます。 ・ディテール 今までのスウェットと同じディテールが満載です。 あちこちの様々なこだわりを詰め込んだ本気の生地とディテール BONCOURA14周年を記念して世に送り出す究極のスウェットシリーズです! 是非☆ 糸選びから始まり、制作年月は1年以上。 試行錯誤を重ね生み出されたBONCOURAだけの生地。 そんな生地が定番のアイテムに落としこまれたら それはそれは素晴らしい雰囲気のアイテムになります。 形は普通なんですが生地がいいから雰囲気が出るんです。 みなさんの大好きな何も考えずにサッと着て頂けるアイテムです。 the普通。 だけど 『なにか違う』 『大人が上品に着れる』 『10年後20年後と歳を重ねても着れる』 そう感じて頂けると思います。
-
BONCOURA XX DENIM PANTS(ボンクラ XXデニム パンツ)
¥46,200
●ボンクラ XXデニム パンツ ややゆったりとしたシルエット。 BONCOURAの原点デニムパンツ。 経年変化をもっとも楽しめ 履いたら洗う楽しみ。 洗ったら履く楽しみ。 そんな楽しみを味わうデニムです。 糸選びから始まり、制作年月は1年以上。 試行錯誤を重ね生み出されたBONCOURAだけの生地。 そんな生地が定番のパンツに落としこまれたら それはそれは素晴らしい雰囲気のパンツになります。 形は普通なんですが生地がいいから雰囲気が出るんです。 みなさんの大好きな何も考えずにサッと履けるパンツ。 the普通。 だけど 『なにか違う』 『大人が上品に着れる』 『10年後20年後と歳を重ねても着れる』 そう感じて頂けると思います。 ※W36以上は2,000円UP。 W36以上の専用ページをご覧下さい。 ※なるべくサイズを切らさないように再入荷しておりますが、在庫がない場合もありますのでご了承ください。 在庫切れの場合次の入荷までお待ちください。 ※リジットデニム(生デニム・ノンウォッシュ)での販売となります。 日本製 cotton100%
-
BONCOURA 66DENIM PANTS(ボンクラ 66デニム パンツ)
¥46,200
●ボンクラ 66デニム パンツ テーパードが少々効いた細めのシルエット。 BONCOURAの原点デニムパンツ。 経年変化をもっとも楽しめ 履いたら洗う楽しみ。 洗ったら履く楽しみ。 そんな楽しみを味わうデニムです。 糸選びから始まり、制作年月は1年以上。 試行錯誤を重ね生み出されたBONCOURAだけの生地。 そんな生地が定番のパンツに落としこまれたら それはそれは素晴らしい雰囲気のパンツになります。 形は普通なんですが生地がいいから雰囲気が出るんです。 みなさんの大好きな何も考えずにサッと履けるパンツ。 the普通。 だけど 『なにか違う』 『大人が上品に着れる』 『10年後20年後と歳を重ねても着れる』 そう感じて頂けると思います。 ※W36以上は2,000円UP。 W36以上の専用ページをご覧下さい。 ※なるべくサイズを切らさないように再入荷しておりますが、在庫がない場合もありますのでご了承ください。 在庫切れの場合次の入荷までお待ちください。 ※リジットデニム(生デニム・ノンウォッシュ)での販売となります。 日本製 cotton100%
-
W36以上 BONCOURA 66DENIM PANTS(ボンクラ 66デニム パンツ)
¥48,400
※W36以上の専用ページです。W36以上は2,000円UP。 W36以下は通常ページからご覧下さい。 ●ボンクラ 66デニム パンツ テーパードが少々効いた細めのシルエット。 BONCOURAの原点デニムパンツ。 経年変化をもっとも楽しめ 履いたら洗う楽しみ。 洗ったら履く楽しみ。 そんな楽しみを味わうデニムです。 糸選びから始まり、制作年月は1年以上。 試行錯誤を重ね生み出されたBONCOURAだけの生地。 そんな生地が定番のパンツに落としこまれたら それはそれは素晴らしい雰囲気のパンツになります。 形は普通なんですが生地がいいから雰囲気が出るんです。 みなさんの大好きな何も考えずにサッと履けるパンツ。 the普通。 だけど 『なにか違う』 『大人が上品に着れる』 『10年後20年後と歳を重ねても着れる』 そう感じて頂けると思います。 ※なるべくサイズを切らさないように再入荷しておりますが、在庫がない場合もありますのでご了承ください。 在庫切れの場合次の入荷までお待ちください。 ※リジットデニム(生デニム・ノンウォッシュ)での販売となります。 日本製 cotton100%
-
BONCOURA(ボンクラ)スウェットパンツ
¥46,200
SOLD OUT
2025秋冬入荷までお待ちください。 カラー左より:オートミール。グレー。ブラック。 芳醇な綿をふんだんに使用した最高に贅沢な分厚い『芳醇』スウエット。 この芳醇さを表現する為に、いくつもの綿と向き合い、何度も何度も生地を作り出すための「糸」を研究し 理想とする生地作りのために、時間をかけて 編んで、編んで、編んで、妥協せずさらに、編んで、編んで、編んで、 完成したのがこの『芳醇』なスウェットです。 分厚いのに不思議なぐらいにとても柔らかくノーストレスで使用して頂けます。 経年変化を楽しめ、ボロボロになるまで愛用して頂けます。 着たら洗う楽しみ。 洗ったら着る楽しみ。 着用する毎日が楽しみでいっぱいです。 糸選びから始まり、制作年月は1年以上。 試行錯誤を重ね生み出されたBONCOURAだけの生地。 そんな生地が定番のアイテムに落としこまれたら それはそれは素晴らしい雰囲気になります。 形は普通なんですが生地がいいから雰囲気が出るんです。 みなさんの大好きな何も考えずにサッと使用できるアイテム。 the普通。 だけど 『なにか違う』 『大人が上品に着れる』 『10年後20年後と歳を重ねても着れる』 そう感じて頂けると思います。 ※なるべくサイズを切らさないように再入荷しておりますが、在庫がない場合もありますのでご了承ください。 ※サイズ切れの場合はお問い合わせください。 日本製 cotton100%
-
BONCOURA(ボンクラ)ペグトップパンツ ブラックシャンブレー
¥46,200
2024.5.30再入荷☆ カラー:ブラックシャンブレー 素材:コットン100% 2024新生地でございます☆ ●ボンクラ ペグトップパンツ ブラックシャンブレー。 ペグトップパンツとはお尻まわりがルーズで裾にかけしっかりテーパードがかかっていて綺麗なシルエットのパンツです。 簡単に表現するとボンクラM41を太くしたルーズに上品にはけるズボンです! そしてツータック仕様になってますのでタックインも綺麗にこなせます。 チノパンのようなスラックスのような使い勝手の良いズボンです。 生地は定番のセルビッチブラックシャンブレーなので洗い込みイージーパンツの様にラフに上品に履いて頂けると思います。 春夏に適したズボンを是非☆ 糸選びから始まり、制作年月は1年以上。 試行錯誤を重ね生み出されたBONCOURAだけの生地。 そんな生地が定番のパンツに落としこまれたら それはそれは素晴らしい雰囲気のパンツになります。 形は普通なんですが生地がいいから雰囲気が出るんです。 みなさんの大好きな何も考えずにサッと履けるパンツ。 the普通。 だけど 『なにか違う』 『大人が上品に着れる』 『10年後20年後と歳を重ねても着れる』 そう感じて頂けると思います。 日本製 cotton100%
-
BONCOURA ( ボンクラ ) ブラウンダックペインターパンツ
¥46,200
2023春の新作でございます☆ ●ブラウンダック ペインターパンツ theアメリカンワークのペインターパンツをBONCOURA流に解釈したどり着いた形。 基本的な見た目のディテールはしっかり取り入れ ・フロントのポケットは手を入れやすいように広く深く。 ・コインポケットは浅めにし物を取り出しやすく。 ・サイドのツールポケットは広めにとり、iPhoneなどがしっかり収まるように。 ・バックポケットの底部分は穴が開きやすいから裏生地を貼る。 しっかりと街着として成立するよう従来のディテールを実用性のあるディテールへBONCURA流に進化させています。 ボンクラ独自のシルエットやディテールが交わったことによって大人で上品な雰囲気で 5年後10年後、歳を重ねてもシンプルに着用して頂けると思います☆ ※過去にKURAが別注をかけたペインターパンツと同じモデルです。 生地はBONCOURAが新しく作り上げたレシピで織り上げたブラウンダック生地。 生地の目がしっかりと詰まっており、KURAで表現するなら『度詰めの極み』 ハリコシがあるしっかりとした生地も着込んでいく毎に徐々に柔らかくなり、しんなりとしたいい生地に育っていき、さらに不揃いな凹凸のある糸で織られたダックはアタリも楽しんで頂けます☆ 糸選びから始まり、制作年月は1年以上。 試行錯誤を重ね生み出されたBONCOURAだけの生地。 そんな生地が定番のアイテムに落としこまれたら それはそれは素晴らしい雰囲気になります。 形は普通なんですが生地がいいから雰囲気が出るんです。 みなさんの大好きな何も考えずにサッと使用できるアイテム。 the普通。 だけど 『なにか違う』 『大人が上品に着れる』 『10年後20年後と歳を重ねても着れる』 そう感じて頂けると思います。 素材:cotton100% 生地:ブラウンダック 日本製
-
BONCOURA(ボンクラ)コットンリネンダンガリー 43カーゴパンツ
¥44,000
カラー:インディゴ。 素材:コットン70% リネン30% 日本製 新作のUS ARMYの43カーゴパンツをベースにコットンリネンダンガリー生地で仕立て上げられたボンクラ流43カーゴパンツです。 2ポケットのシンプルなディテールに生地はコットンのフワッとした肌触りとリネンのシャリ感のあるしっかりとした肌触りが見事に融合して、よりラフに楽にイージーパンツとして春夏快適にはいて頂ける仕上がりとなっています。 洗い込むたびに生地にギャザーがうまれ、丸みを帯び柔らかい雰囲気に 大人で上品な雰囲気で着用して頂けると思います。 経年変化を楽しめ、ボロボロになるまで愛用できます。 いや、ボロボロになっても愛用できます。 着たら洗う楽しみ。 洗ったら着る楽しみ。 着用する毎日が楽しみでいっぱいです。 糸選びから始まり、制作年月は1年以上。 試行錯誤を重ね生み出されたBONCOURAだけの生地。 そんな生地が定番のアイテムに落としこまれたら それはそれは素晴らしい雰囲気のアイテムになります。 形は普通なんですが生地がいいから雰囲気が出るんです。 みなさんの大好きな何も考えずにサッと着て頂けるアイテムです。 the普通。 だけど 『なにか違う』 『大人が上品に着れる』 『10年後20年後と歳を重ねても着れる』 そう感じて頂けると思います。
-
INDIVIDUALIZED SHIRTS(インディビジュアライズドシャツ)WIDE ONE-PIECE(ワイドワンピース)ヴィンテージデニム
¥31,900
生地:ヴィンテージデニム。 米国製 コットン100% 昨シーズンから好評の着丈を長く設定し、よりワンピースらしいシルエットに仕上がっているワイドワンピース。 襟、背中やスソなどの仕様もその雰囲気に似合うよう設定されています。 また肩幅、身幅にゆとりのあるシルエットなので快適にナチュラルに可愛くリラックスして着て頂けます。 1960年代のアメリカは公民権運動、学生運動に始まり女性運動、反ベトナム戦争運動など国家に対して国民一人ひとり(インディビジュアライズド)が立ち上がり、そして主張した時代。 アメリカの全てが新しい未来へと向かいエネルギーに満ちあふれていた。 1961年、若き政治家J.F.ケネディが第35第アメリカ大統領に就任、そして後に黒人初の大統領となるバラク・オバマがハワイ州ホノルルの病院で生を受けたその年、ニュージャージー州のとある港町に小さなカスタムメイドシャツ専門メーカーが開業した。 それが"INDIVIDUALIZED SHIRTS"です。 アメリカにおける紳士服の歴史はヨーロッパからの移民による仕立て屋(テーラー)のもの作りから始まり、のちに既製服として大量生産される時代に変わっていきました。歴史の中で忘れ去られてきた仕立て屋が作るシャツ、一人ひとりのために仕立てた最高の着心地のシャツ・・・インディビジュアライズド シャツの原点は仕立て屋が作る本物のシャツを提供することでした。 そして、現在までその名への誇り(インディビジュアライズド シャツ=たった一人のためだけに存在するシャツ)とアメリカントラッドの伝統的シャツ作りを忘れることなく50年以上の時を刻み、アメリカ国内のテーラードカスタムシャツのトップシェアーホルダーとして歴代大統領をはじめ多くのセレブリティにシャツを提供しています。 そしてこれからの50年も変わることなく、INDIVIDUALIZED SHIRTSは歩み続けます。
-
INDIVIDUALIZED SHIRTS(インディビジュアライズドシャツ)WIDE ONE-PIECE(ワイドワンピース)ミリタリーツイル
¥31,900
写真左より オリーブ。 ダークネイビー。 生地:ミリタリーツイル。 米国製 コットン100% 昨シーズンから好評の着丈を長く設定し、よりワンピースらしいシルエットに仕上がっているワイドワンピース。 襟、背中やスソなどの仕様もその雰囲気に似合うよう設定されています。 また肩幅、身幅にゆとりのあるシルエットなので快適にナチュラルに可愛くリラックスして着て頂けます。 1960年代のアメリカは公民権運動、学生運動に始まり女性運動、反ベトナム戦争運動など国家に対して国民一人ひとり(インディビジュアライズド)が立ち上がり、そして主張した時代。 アメリカの全てが新しい未来へと向かいエネルギーに満ちあふれていた。 1961年、若き政治家J.F.ケネディが第35第アメリカ大統領に就任、そして後に黒人初の大統領となるバラク・オバマがハワイ州ホノルルの病院で生を受けたその年、ニュージャージー州のとある港町に小さなカスタムメイドシャツ専門メーカーが開業した。 それが"INDIVIDUALIZED SHIRTS"です。 アメリカにおける紳士服の歴史はヨーロッパからの移民による仕立て屋(テーラー)のもの作りから始まり、のちに既製服として大量生産される時代に変わっていきました。歴史の中で忘れ去られてきた仕立て屋が作るシャツ、一人ひとりのために仕立てた最高の着心地のシャツ・・・インディビジュアライズド シャツの原点は仕立て屋が作る本物のシャツを提供することでした。 そして、現在までその名への誇り(インディビジュアライズド シャツ=たった一人のためだけに存在するシャツ)とアメリカントラッドの伝統的シャツ作りを忘れることなく50年以上の時を刻み、アメリカ国内のテーラードカスタムシャツのトップシェアーホルダーとして歴代大統領をはじめ多くのセレブリティにシャツを提供しています。 そしてこれからの50年も変わることなく、INDIVIDUALIZED SHIRTSは歩み続けます。
-
BONCOURA(ボンクラ)太畝コールテン 41チノパンツ
¥37,400
カラー左より ブラウン ネイビー ●ボンクラ 太畝コールテン 41チノパンツ 米軍にて1941年時に採用されていたM-41チノをベースに程よくテーパードの利いた絶妙なシルエットに仕上がっています。 野暮ったくも無くシュッとしてるわけでも無い、ほんと絶妙なシルエットです。 大人が上品に着れるそんなシルエットです。 やはりこれも、なにより生地が素晴らしいです! 最高に贅沢な分厚い太畝(畝=凸凹)のコーデュロイ。 分厚いのに不思議なぐらいにとても柔らかくノーストレスで使用して頂けます。 新色のヴィンテージを思わせるクラシカルな雰囲気のブラウン。 深く濃く染め上げられた紺。 コーデュロイもワークウエアとしての歴史もあり経年変化を楽しめ、ボロボロになるまで愛用して頂けます。 着たら洗う楽しみ。 洗ったら着る楽しみ。 着用する毎日が楽しみでいっぱいです。 糸選びから始まり、制作年月は1年以上。 試行錯誤を重ね生み出されたBONCOURAだけの生地。 そんな生地が定番のパンツに落としこまれたら それはそれは素晴らしい雰囲気のパンツになります。 形は普通なんですが生地がいいから雰囲気が出るんです。 みなさんの大好きな何も考えずにサッと履けるパンツ。 the普通。 だけど 『なにか違う』 『大人が上品に着れる』 『10年後20年後と歳を重ねても着れる』 そう感じて頂けると思います。 ※W36以上は2,000円UP。 W36以上の専用ページをご覧下さい。 日本製 cotton100%
-
BONCOURA(ボンクラ) ワークパンツ イングリッシュツイル
¥35,200
カラー:オリーブ ●ボンクラ ワークパンツ イングリッシュツイル。 1940年代に米軍で作業用パンツとして使われていたズボンをベースに 程よくぼってりとした太ももシルエットで裾にかけてゆるくテーパードがかかったボンクラ流のシルエットに仕上がっています。 太いズボンなのに野暮ったくならない絶妙なバランスです。 素材はしっかりとした厚みがありながらも洗いこむほどに不思議な優しい肌触りに変化。 はき込んだ経年変化が楽しみなズボンです。 糸選びから始まり、制作年月は1年以上。 試行錯誤を重ね生み出されたBONCOURAだけの生地。 そんな生地が定番のパンツに落としこまれたら それはそれは素晴らしい雰囲気のパンツになります。 形は普通なんですが生地がいいから雰囲気が出るんです。 みなさんの大好きな何も考えずにサッと履けるパンツ。 the普通。 だけど 『なにか違う』 『大人が上品に着れる』 『10年後20年後と歳を重ねても着れる』 そう感じて頂けると思います。 日本製 cotton100%
-
BONCOURA(ボンクラ)生成りデニム シンチバックショーツ
¥29,700
定番デニムの『XX』モデルと同様の縫製で、 隠しリベット、シンチバック、革パッチ、セルビッチなどなど 目白押しの仕様となっております。 そして黒いブツブツが贅沢に入った生成り。 生成りもまた色落ちがすこーし楽しめます。 少しずつ『 白 』になる楽しみをどーぞ☆ 糸選びから始まり、制作年月は1年以上。 試行錯誤を重ね生み出されたBONCOURAだけの生地。 そんな生地が定番のアイテムに落としこまれたら それはそれは素晴らしい雰囲気のアイテムになります。 形は普通なんですが生地がいいから雰囲気が出るんです。 みなさんの大好きな何も考えずにサッと着て頂けるアイテムです。 the普通。 だけど 『なにか違う』 『大人が上品に着れる』 『10年後20年後と歳を重ねても着れる』 そう感じて頂けると思います。 日本製 cotton100%
-
SAINT JAMES HAITI(セントジェームス ハイチ)
¥16,500
カラー写真左より ECRU×MARINE(生成り×紺) ACIER×ECRU(杢グレー×生成り) MARINE×ECRU(紺×生成り) フランス製。 コットン96% ポリウレタン4% 着心地満点のストレッチ素材入りコットンのギャザースカートは、ふんわりと広がるシルエット。 ウエストゴムのラクちんスカートなのに、斜めのきりかえや、片側のボックスプリーツなどのディティールが型くずれを防ぎ、きちんとおしゃれにみせてくれます。 セントジェームスの歴史。 フランス北部ノルマンディー地方にあるSAINTJAMES市。その町の名を冠したセントジェームス社は、今もネームタグに刻まれている通り1889年に創設されました。 産業革命後の19世紀の半ば、それまでアトリエでの手仕事であった紡績、染糸業は、当時のセントジェームス市長であったレオン・ルガレ氏によって工業化され、地域の主要産業となる繊維業の一端を築きました。モン・サンミッシェルの干潟の牧草で育った羊からとれる良質の羊毛は、地元の漁師や船乗りたちの大切な仕事着であるマリンセーターを生み出し、実用性を備えた現在のセントジェームスのシャツの原型となっています。 20世紀に入ってからも事業は急成長し、社名も現在のトリコ・セントジェームス‘TRICOT SAINT JAMES’と改められました。現在の社長ヤニック・デュヴァル氏の総指揮のもと、マリンスポーツやカジュアルウェアとしてさらなる発展を遂げましたが、伝統的な手法によるものづくりの精神は変わることなくひき継がれています。2005年には「伝統を正しく継承しフランスの精神を伝達する企業」として高く評価され、社会へ貢献した優良企業に授与される名誉あるEDC優秀賞“EDC ETHIQUE & GOUVERNANCE”を受賞するなど、フランス経済界でも注目される存在となっています。 カラー写真左より ECRU×MARINE(生成り×紺) ACIER×ECRU(杢グレー×生成り) MARINE×ECRU(紺×生成り) ※掲載していないカラーもあります。 探しているカラーがありましたらお問い合わせ下さい。 ※欠けているサイズは未入荷もしくは再入荷の物もあります。